*

最近読んだ健康関連本

公開日: : その他

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。

先日断食道場を経験しまして食生活の改善に興味がわきました。
そこで巷ではローカーボな食生活が流行っているようで何冊か関連のある書籍を読んでみました。
特に興味深かったのは下記3冊です。

DSC04978

著者はすべて違うのですが内容は似ていて現代人は糖質の取りすぎでさまざまな病気を引き起こしているというような事です。
1日の食事回数を減らして内臓の休息時間を増やすことも健康寿命に効果的との事、朝食はしっかり食べないといけないと思い込んでいましたが試しに意識して食事回数を減らし1日の糖質も減らしてみました。
最初は禁断症状のようなものがありましたが1週間もすると
・昼間眠くなくなる
・集中力が増す
・夜熟睡できる
・だらだらと間食をしなくなる
・いらいらしなくなる
・何事にも積極的になる
などで確かに身体の調子がいいので続けております。

ネットで調べると賛否両論ある糖質制限ですが運動をうまく取り入れてバランスのいい生活を心がけましょう。
有酸素運動であるノルディックウォーキングは体内の余分な糖質をエネルギーとして効果的に消費してくれますので食べたいものを我慢しなくても健康生活を続けられます。

関連記事

断食道場体験

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 取引先の社長に勧められ座禅断食道場に行ってまいりました

記事を読む

エアポールウォーキング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 近所のコンビニに買い物に出かけた際の出来事。 いつも

記事を読む

コドモの成長

タノシニア スタッフのスギタです。 お久しぶりです。 昨年の1月に無事に次女を出産し、復帰し

記事を読む

基本の姿勢

タノシニアのヤマネ(女性)です。 ノルディックウォーキング教室では歩き方だけではなく、正しい姿

記事を読む

姿勢の大切さ

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 昨日8月11日は名古屋へ姿勢調整セミナーに行ってまい

記事を読む

母の飲物

タノシニアの藤井(女)です。 お盆が過ぎ、昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなり、過ご

記事を読む

台風の合間に

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 日曜日に参加する予定だったグラウンドゴルフ大会も雨天中

記事を読む

ポールウォーキング

こんにちは タノシニアの山根です。 とても気候のいい季節になりました。 2年ほど前から夜2キ

記事を読む

はじめまして

はじめまして。タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 只今、妊娠5カ月の妊婦です。 12月ま

記事を読む

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシャル・ウォーキング体験会!】に

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑