ポールウォーキング
公開日:
:
その他
こんにちは タノシニアの山根です。
とても気候のいい季節になりました。
2年ほど前から夜2キロほどウォーキングに行っています。
買い物も兼ねてのウォーキングでしたので帰りは荷物を持って歩くという状況でしたが、最近ポールを持って歩くようになりました。
ただ買い物は楽しみの一つでもあったのでリュックをしょって。
ポールを使って歩くと歩幅が大きくなり運動量がアップするため、同じ距離を歩いても家に着くころには軽く息が上がります。
ですので、毎回ポールを持って歩くと疲れると思いポールなしで歩いてみたところ、なんと余計に疲れる!
ポールを持つ方が楽に歩けて、なおかつ運動量が上がるということを実感しました。
昨日はご近所の奥様に
「そのポール持って歩くのってすごくいいらしいね」と声をかけていただきました。
ポールウォーキングを楽しむ方がたくさん増えるといいなと思いました。
関連記事
-
-
トッキュウージャーショー
こんにちは。タノシニアスタッフのスギタです。 先週の土曜日に地元の駅でイベントがあったので、ス
-
-
朝食に野菜ジュースはじめました。
こんにちは。タノシニアスタッフのフジイ(女)です。 先週から毎朝、スロージューサーで野菜ジュー
-
-
LEKI 先ゴムを替えてみました
こんにちは タノシニアのヤマネです。 今回は愛用中のLEKIトラベラーショート TS2の
-
-
ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】
タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシャル・ウォーキング体験会!】に
-
-
米原のノルディックウォークイベント
タノシニアのヤマネです。 11月12日(日)、米原市のふれあいスポーツイベント、いきいき健康ウ
