*

我が家の夏バテ予防

公開日: : その他

はじめまして。タノシニアスタッフの藤井(女)です。

暑い日が続いていますが、みなさんは夏バテなどは大丈夫ですか。
我が家は夏バテ予防に冷やし中華風そうめんをよく作ります。 作り方は簡単です。
普通におそうめんをゆでます。 つゆの中にきゅうり・卵・ハム・大葉・ゴマ・梅干しなどを入れて、おそうめんをつけて食べます。
冷たくて食べやすいうえ、栄養満点のメニューです。 子供も大好きな一品です。
これをたくさん食べて、夏の暑さを乗りきっていきます。

話変わりますが、先日8月5日に長浜・北びわ湖大花火大会がありました。 約一万発の花火が夜空を彩る、とても感動的な花火でした。 IMG_0622   IMG_0608
自宅のバルコニーからです(^^♪

関連記事

びわ湖一周サイクリング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 昨日3月13日はサイクリングイベントのびわ湖一周ロング

記事を読む

紅葉狩りのお供に

タノシニアのヤマネです。 滋賀県長浜市にある鶏足寺に母と一緒に行ってきました。 ここ鶏足

記事を読む

花束

こんにちは。タノシニアスタッフのフジイ(女)です。 実は、今週末が誕生日なんです。 何歳になった

記事を読む

基本の姿勢

タノシニアのヤマネ(女性)です。 ノルディックウォーキング教室では歩き方だけではなく、正しい姿

記事を読む

伊吹山遠足

タノシニアスタッフの溝口です。 先日、10月8日に幼稚園の遠足に役員として引率してきました。

記事を読む

はじめまして

はじめまして。タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 只今、妊娠5カ月の妊婦です。 12月ま

記事を読む

米原のノルディックウォークイベント

タノシニアのヤマネです。 11月12日(日)、米原市のふれあいスポーツイベント、いきいき健康ウ

記事を読む

獅子舞

こんにちは、タノシニア合同会社のミゾグチです。 昨日、町内に獅子舞が回って来たので会社設立以来

記事を読む

コドモの成長

タノシニア スタッフのスギタです。 お久しぶりです。 昨年の1月に無事に次女を出産し、復帰し

記事を読む

ノルディックウォーク体験会

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 今日は伊吹山の麓にある県立伊吹運動場にて全日本ノルディック

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑