*

獅子舞

公開日: : 最終更新日:2017/09/29 その他

こんにちは、タノシニア合同会社のミゾグチです。

昨日、町内に獅子舞が回って来たので会社設立以来初めて(今年で会社設立4年目です)スギタさんが呼び止めてくれました。
毎年、回って来てたのですが止める勇気が誰もありませんでした。
祈祷代をお渡しすると、玄関先で舞って頂けました。そして、最後にみんな頭も噛んでもらいましたよ。
DSC04887

噛んでもらったのはたぶん小学生の頃依頼です。これで今年一年、頭もスッキリと過ごせますかね?
会社にも、お札を頂いたので商売繁盛のご利益が少しでもあるといいなぁと思いました。
家に帰ってから、子供たち(7才と5才)に話すと頭噛んでもらうのは怖くて無理と言っていたので
言う事聞かない時は、獅子舞にきてもらうと脅そうと思います。
貴重な体験をした日になりました。

余談ですが、全国を回られてる獅子舞の方たちは1月1日の元旦に伊勢神宮に集まられてそこから各地に行かれるようです。
後、獅子舞の方たちがすごい若い方でイケメンだった事にびっくりしました。

関連記事

花束

こんにちは。タノシニアスタッフのフジイ(女)です。 実は、今週末が誕生日なんです。 何歳になった

記事を読む

断食道場体験

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 取引先の社長に勧められ座禅断食道場に行ってまいりました

記事を読む

我が家の夏バテ予防

はじめまして。タノシニアスタッフの藤井(女)です。 暑い日が続いていますが、みなさんは夏バテ

記事を読む

乳酸菌

はじめまして(^^♪ タノシニアのイマニシ(女)です。 1歳9カ月と5歳の二児を持つ36歳の母親

記事を読む

エアポールウォーキング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 近所のコンビニに買い物に出かけた際の出来事。 いつも

記事を読む

米原のノルディックウォークイベント

タノシニアのヤマネです。 11月12日(日)、米原市のふれあいスポーツイベント、いきいき健康ウ

記事を読む

あばれ食い!!

タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 先日弊社の創立記念日でありました。 そこで、スタ

記事を読む

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシャル・ウォーキング体験会!】に

記事を読む

コドモの成長

タノシニア スタッフのスギタです。 お久しぶりです。 昨年の1月に無事に次女を出産し、復帰し

記事を読む

びわ湖一周サイクリング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 昨日3月13日はサイクリングイベントのびわ湖一周ロング

記事を読む

旧記事
断食道場体験
新記事
乳酸菌
ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑