*

断食道場体験

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 その他

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。

取引先の社長に勧められ座禅断食道場に行ってまいりました!
座禅も断食も初体験で不安いっぱいでしたが3日(+前後の自宅断食)を終えてみて参加して本当によかったと思いました。
断食も48時間を過ぎると何か食べたい欲求がなくなってくるのですね。

IMG_1303

期間中に水と塩はいただきますが味覚が鋭くなる為、10種類くらい用意されている天然塩のそれぞれの味わいがはっきりわかるようになります。
言葉で説明するのが難しいのですが岩塩より海水塩のほうがミネラル分が多いことでそのまま舐めた時はおいしく感じました。(当然ですか?)

IMG_1302

強力なデトックス効果もあって終了直後は体も頭も爽快な状態になります。
断食明け、予後の食事を守らなくてはいけませんが何か嗜好が変わった感覚があり好きだったものが食べられなくても大丈夫そうです。

これを機会に食生活・生活習慣をより良い方向にしていきたいと思います。
断食を社内で勧めすぎて迷惑がられています・・・

関連記事

はじめまして

はじめまして。タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 只今、妊娠5カ月の妊婦です。 12月ま

記事を読む

エアポールウォーキング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 近所のコンビニに買い物に出かけた際の出来事。 いつも

記事を読む

2本目!!

タノシニアのヤマネです。 ノルディックウォークを始めて1年半。2本目のポールGET!(^^)! 1

記事を読む

最近読んだ健康関連本

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 先日断食道場を経験しまして食生活の改善に興味がわきまし

記事を読む

朝食に野菜ジュースはじめました。

こんにちは。タノシニアスタッフのフジイ(女)です。 先週から毎朝、スロージューサーで野菜ジュー

記事を読む

姿勢の大切さ

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 昨日8月11日は名古屋へ姿勢調整セミナーに行ってまい

記事を読む

トッキュウージャーショー

こんにちは。タノシニアスタッフのスギタです。 先週の土曜日に地元の駅でイベントがあったので、ス

記事を読む

バリアフリー2015

タノシニアのスタッフの藤井(女)です。 4月17日に社内研修の一環としてインテックス大

記事を読む

基本の姿勢

タノシニアのヤマネ(女性)です。 ノルディックウォーキング教室では歩き方だけではなく、正しい姿

記事を読む

乳酸菌

はじめまして(^^♪ タノシニアのイマニシ(女)です。 1歳9カ月と5歳の二児を持つ36歳の母親

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑