*

ノルディックウォーク体験会

公開日: : 最終更新日:2015/03/20 その他

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。
今日は伊吹山の麓にある県立伊吹運動場にて全日本ノルディック・ウォーク連盟(JNWL) のユニフォームを着てノルディックウォーク体験会のサポートをしてまいりました。(一応指導員です・・)
40名の定員がすぐに一杯になったそうで地域の皆さんのポールウォーキングの関心の高さがうかがえました。

150308_blob_1
まずは体育館内でサンクフル・ハートの高野先生のもと、ノルディックウォークの説明や基本的な歩き方を練習。

 


150308_blob_3
わたくし以外の頼りになる指導員の方々。

 


150308_blob_2
その後、運動場まで屋外でのノルディックウォークを行ないました。
天気も崩れず無事終了しました。
これから暖かくなるシーズンです。
全国でもイベントや体験会が活発に開催されますのでぜひ参加してみてください。

関連記事

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば琵琶湖(^^♪ 通勤に湖

記事を読む

プチ断食のオススメ

はじめまして。タノシニアスタッフの溝口(女)です。 もうすぐお盆ですね。もう仕事がお休みの方も

記事を読む

基本の姿勢

タノシニアのヤマネ(女性)です。 ノルディックウォーキング教室では歩き方だけではなく、正しい姿

記事を読む

LEKI 先ゴムを替えてみました

こんにちは タノシニアのヤマネです。 今回は愛用中のLEKIトラベラーショート TS2の

記事を読む

生物としての原点回帰の歩き方では・・・

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 先日、山歩きに行ってまいりました。 千メートルほどの

記事を読む

バリアフリー2015

タノシニアのスタッフの藤井(女)です。 4月17日に社内研修の一環としてインテックス大

記事を読む

獅子舞

こんにちは、タノシニア合同会社のミゾグチです。 昨日、町内に獅子舞が回って来たので会社設立以来

記事を読む

はじめまして

はじめまして。タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 只今、妊娠5カ月の妊婦です。 12月ま

記事を読む

花束

こんにちは。タノシニアスタッフのフジイ(女)です。 実は、今週末が誕生日なんです。 何歳になった

記事を読む

米原のノルディックウォークイベント

タノシニアのヤマネです。 11月12日(日)、米原市のふれあいスポーツイベント、いきいき健康ウ

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑