ノルディックウォーク体験会
公開日:
:
最終更新日:2015/03/20
その他
タノシニアスタッフのマエダ(男)です。
今日は伊吹山の麓にある県立伊吹運動場にて全日本ノルディック・ウォーク連盟(JNWL) のユニフォームを着てノルディックウォーク体験会のサポートをしてまいりました。(一応指導員です・・)
40名の定員がすぐに一杯になったそうで地域の皆さんのポールウォーキングの関心の高さがうかがえました。
まずは体育館内でサンクフル・ハートの高野先生のもと、ノルディックウォークの説明や基本的な歩き方を練習。
その後、運動場まで屋外でのノルディックウォークを行ないました。
天気も崩れず無事終了しました。
これから暖かくなるシーズンです。
全国でもイベントや体験会が活発に開催されますのでぜひ参加してみてください。
関連記事
-
-
LEKI 先ゴムを替えてみました
こんにちは タノシニアのヤマネです。 今回は愛用中のLEKIトラベラーショート TS2の
-
-
生物としての原点回帰の歩き方では・・・
タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 先日、山歩きに行ってまいりました。 千メートルほどの
-
-
バリアフリー2015
タノシニアのスタッフの藤井(女)です。 4月17日に社内研修の一環としてインテックス大
-
-
米原のノルディックウォークイベント
タノシニアのヤマネです。 11月12日(日)、米原市のふれあいスポーツイベント、いきいき健康ウ
