*

自転車

公開日: : その他

タノシニアのヤマネです。

当社は滋賀県にあります。滋賀といえば琵琶湖(^^♪

通勤に湖岸道路を走るのですが春は桜、夏はきらきら光る湖面、秋は美しい夕日、冬は渡り鳥、四季折々の風景が楽しめます。この地に引っ越してき丸8年、未だ飽きることなく目を楽しませてくれます。

そんな中、湖岸道路以外に気になる場所が…。それは麦畑!

その間を学生たちが自転車で通学しているのを見て私もどうしてもそこを通りたい、でも、その道は車は通れない(~_~;)

どうしよう…。で、買ってしまいましたロードバイク!快適、快適!(^^)!車よりもより一層季節を感じることができ楽しくて仕方がない。せっかくのロードバイクなのに自然探しにキョロキョロ。つい止まって写真を撮ったりするのでとても遅い。でも楽しい。念願かなった~(^^♪

自転車では主に下半身の運動に偏りがちですが、毎日のポールウォーキングのおかげで上半身も鍛えられバランスよく運動できています。ただし、私の自転車通勤は気候の良い期間限定。暑さ、寒さは苦手なので(;^ω^)

ノルディックウォーク、滋賀県もいろいろなイベントを開催しております。いつものウォーキングコースを一人で歩くのとはまた違って、いろいろな方々とお話ししながら景色を堪能するのもいいものですね。

私も参加予定です。9月7日~8日開催 滋賀県ツーデーウォーク 第7回 おごと温泉・びわ湖パノラマウオーク

関連記事

エアポールウォーキング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 近所のコンビニに買い物に出かけた際の出来事。 いつも

記事を読む

生物としての原点回帰の歩き方では・・・

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 先日、山歩きに行ってまいりました。 千メートルほどの

記事を読む

はじめまして

はじめまして。タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 只今、妊娠5カ月の妊婦です。 12月ま

記事を読む

伊吹山遠足

タノシニアスタッフの溝口です。 先日、10月8日に幼稚園の遠足に役員として引率してきました。

記事を読む

断食道場体験

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 取引先の社長に勧められ座禅断食道場に行ってまいりました

記事を読む

母の飲物

タノシニアの藤井(女)です。 お盆が過ぎ、昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなり、過ご

記事を読む

乳酸菌

はじめまして(^^♪ タノシニアのイマニシ(女)です。 1歳9カ月と5歳の二児を持つ36歳の母親

記事を読む

獅子舞

こんにちは、タノシニア合同会社のミゾグチです。 昨日、町内に獅子舞が回って来たので会社設立以来

記事を読む

バリアフリー2015

タノシニアのスタッフの藤井(女)です。 4月17日に社内研修の一環としてインテックス大

記事を読む

最近読んだ健康関連本

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 先日断食道場を経験しまして食生活の改善に興味がわきまし

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑