*

コドモの成長

公開日: : 最終更新日:2017/09/29 その他

タノシニア スタッフのスギタです。

お久しぶりです。
昨年の1月に無事に次女を出産し、復帰してまいりました。

仕事の復帰に伴い次女を家の近くの「こども園」に入園させております。

朝は戦争(笑)と世間でも言われます様に、我が家も大変で、
長男(小1)が登校しそのあと、長女(5歳)と次女(1歳2か月)で登園します。
長男長女のふたりは、自分たちの用意を何とか怒られながらもしてくれるのですが、
次女はそういう感じにはいかず、私がすべて用意をしています。

少し前までは、なんでも素直に食べ、食べ、食べ・・・・続けてくれたのですが、
近頃、自我ではなく成長と呼ぶべきなのか自分で食べたいようで、
私が食べさせようとすると、いやいやと首を振ったり、
スプーンを叩いてご飯を散らかしたり・・・(泣)
こちらは、早く食べさせたいのに・・・といった状況がここ最近毎日です。
でも、早食いは健康に悪い・・・ですよね。

IMG_20160317_143912

すみません。ただの愚痴で・・・m(__)m

自分でスプーンを持っているとご機嫌で満面の笑み!!!

育児は大変なれど、この笑顔に毎日癒されています。

立派な母親にはなれませんが、
我が子の成長になるべく寄り添いたいと思います。

関連記事

エアポールウォーキング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 近所のコンビニに買い物に出かけた際の出来事。 いつも

記事を読む

母の飲物

タノシニアの藤井(女)です。 お盆が過ぎ、昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなり、過ご

記事を読む

プチ断食のオススメ

はじめまして。タノシニアスタッフの溝口(女)です。 もうすぐお盆ですね。もう仕事がお休みの方も

記事を読む

我が家の夏バテ予防

はじめまして。タノシニアスタッフの藤井(女)です。 暑い日が続いていますが、みなさんは夏バテ

記事を読む

LEKI 先ゴムを替えてみました

こんにちは タノシニアのヤマネです。 今回は愛用中のLEKIトラベラーショート TS2の

記事を読む

断食道場体験

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 取引先の社長に勧められ座禅断食道場に行ってまいりました

記事を読む

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば琵琶湖(^^♪ 通勤に湖

記事を読む

紅葉狩りのお供に

タノシニアのヤマネです。 滋賀県長浜市にある鶏足寺に母と一緒に行ってきました。 ここ鶏足

記事を読む

ノルディックウォーキング教室

はじめまして 6月から新入りのヤマネです。 よろしくお願いします。 ノルディックウォーキング

記事を読む

ポールウォーキング

こんにちは タノシニアの山根です。 とても気候のいい季節になりました。 2年ほど前から夜2キ

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑