*

あばれ食い!!

公開日: : 最終更新日:2017/09/29 その他

タノシニアスタッフのスギタ(女)です。

先日弊社の創立記念日でありました。

そこで、スタッフみんなで行ってきました!!!!!

なんと、滋賀で有名な松茸と近江牛のすきやき食べ放題に!!!!!!!!

DSC02066

椎茸のように見えますが松茸です。
一生分の松茸と近江牛を頂いた感じでたくさん食べてきました。

すきやき以外に、松茸の土瓶蒸し、松茸ごはん、メロン、最後にお土産付きです。
今月末ですきやきは終わってしまうみたいです。
ぜひ、ご都合つく方は行ってみてくださいね(^^♪

山の中にあるお店だったのですが、紅葉には目もくれず花より団子な私でした。

帰りは、逆方向に行ってしまうというハプニングもありましたが、
タノシイひとときを過ごしました。

ごちそうさまでした(*^▽^*)

DSC02070

関連記事

エアポールウォーキング

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 近所のコンビニに買い物に出かけた際の出来事。 いつも

記事を読む

母の飲物

タノシニアの藤井(女)です。 お盆が過ぎ、昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなり、過ご

記事を読む

バリアフリー2015

タノシニアのスタッフの藤井(女)です。 4月17日に社内研修の一環としてインテックス大

記事を読む

プチ断食のオススメ

はじめまして。タノシニアスタッフの溝口(女)です。 もうすぐお盆ですね。もう仕事がお休みの方も

記事を読む

我が家の夏バテ予防

はじめまして。タノシニアスタッフの藤井(女)です。 暑い日が続いていますが、みなさんは夏バテ

記事を読む

獅子舞

こんにちは、タノシニア合同会社のミゾグチです。 昨日、町内に獅子舞が回って来たので会社設立以来

記事を読む

はじめまして

はじめまして。タノシニアスタッフのスギタ(女)です。 只今、妊娠5カ月の妊婦です。 12月ま

記事を読む

ノルディックウォーキング教室

はじめまして 6月から新入りのヤマネです。 よろしくお願いします。 ノルディックウォーキング

記事を読む

生物としての原点回帰の歩き方では・・・

タノシニアスタッフのマエダ(男)です。 先日、山歩きに行ってまいりました。 千メートルほどの

記事を読む

2本目!!

タノシニアのヤマネです。 ノルディックウォークを始めて1年半。2本目のポールGET!(^^)! 1

記事を読む

ノルディックウォーキングイベント情報

各協会より発表されたイベント情報です。※予定の為、日程が変わる場合が

ソーシャル・ウォーキング【社会参加】+【健康歩行】

タノシニアのヤマネです。 先日、長浜市臨湖で開催された【ソーシ

ノルディックウォーク体験イベント

タノシニアのヤマネです。 9月28日(土曜日)、草津川跡地公園

自転車

タノシニアのヤマネです。 当社は滋賀県にあります。滋賀といえば

春のノルディックウォーキングイベント

今年もノルディックウォーキングが気持ちいい季節がやってまいりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑